
マスコン 中1英語 文法解説 1-SP3 氏名( 解 答 )BA136
【解説】助動詞[ can ] は [ 〜できる ]の意味の他に[ 〜してもよいか、〜してくれませんか ]の
意味にも使う。
Can I open the window? 窓を開けてもいいですか。
Sure.(もちろん) All right.(いいですよ) OK.(いいですよ)
Sorry, ・・・・。 (すみませんが、・・・なので・・・。)
Can you open the window? 窓を開けてくれませんか。
答え方は上と同様に答える。
【補足】 覚えておきたい語句
1.all year round:一年中 2.help A with B:AがBするのを手伝う
3.all around:あたり一面に 4.just like 〜:ちょうど〜のよう
5.not 〜 any 〜:何も 〜ない,まったく〜ない
6.look like 〜:〜のように見える,〜に似ている (likeは前置詞)
【問題】次の英語を日本語にしなさい。
1.Can you help me? Sorry,I can't.I'm busy.
(助けてくれませんか)
(わたしを)手伝ってくれませんか。 すみませんが、できません。(わたしは)忙しいんです。 _
2.Can I use your pen? All right.
あなたのペンを使ってもいいですか。 いいですよ。 _
3.These are my pens. Those pens are mine.
これらは わたしのペンです。 あれらのペンは わたしのです。 _
4.Look at the book on the desk. (onは接して上)
机の上の本を見てごらん。 _
5.Look at the star over that tree.(overは離れて上)
あの木の上の(方の)星を見てごらん。 _
6.We can see the stars all around.
(わたしたちは)あたり一面に星を見ることができます。 _
7.We can see it all year round.
わたしたちは それを一年中見ることができます。 _
8.We can't see any stars.
(わたしたちは)まったく星を見ることができません。 _
9.It is just like a ball. It looks like a ball.
それは ちょうどボールのようです。 それは ボールのように見えます。 _
10.I help my sister with her homework.
(妹の宿題を手伝います)
わたしは 妹が宿題するのを手伝います。 _
中1英語の学習プリントはPDFファイルで項目別にまとめてダウンロードできます。
全て、問題プリントと解答プリントのセットです。
中1英語の教科書ガイド
中1英語の問題集
CD付中1英語の参考書
中学1年英語の教科書ガイド(楽天)
中学1年英語の問題集(楽天)