
中2英語 基本問題 2-U6-2,3 ( 動名詞 ) [66,67] 氏名( 解 答 ) AA229
【232】次の日本語の意味になるように( )にあてはまる英語を書きなさい。 2-RP2,MP3
[参考:want,so,too,either,years,idea,look,hear,・・・・]
1.わたしは 15歳です。 2.それは よい考えです。
I'm fifteen ( years )( old ). That's a ( good )( idea ). _
3.あなたは 何者ですか。 4.あなたは なぜここにいるのですか。
( What ) are you? ( Why ) are you ( here )? _
5.あなたは 何をさがしているのですか。 6.あなたは とてもうれしそうです。
What are you ( looking )( for )? You ( look )( so ) happy. _
7.わたしは忙しい。 それで、(わたしは)テレビを見ることができません。
I ( am ) busy. ( So ) I can't watch TV. _
8.彼女は 歌手です。 わたしも 歌手になりたい。
She is a singer. I ( want )( to ) be a singer,( too ). _
9.彼は 数学が好きではありません。 わたしも 数学が好きではありません。
He ( doesn't ) like math. I don't like math,( either ). _
【233】[ There is a cat under the table.]について、次の問に答えなさい。(課題:There is 〜) 2-6-1
1.a を three にかえた文にしなさい。また、それを日本語にしなさい。
There are three cats under the table. テーブルの下に 3匹のネコがいます。
2.もとの文を疑問文にしなさい。また、それに yes ,no で答える文も書きなさい。
(isn't)
Is there a cat under the table? Yes,there is. No,there is not.
3.もとの文を否定文にしなさい。
There is not a cat under the table.
4.もとの文を過去形にしなさい。
There was a cat under the table.
5.1の文を疑問文にしなさい。また、それに yes ,no で答える文も書きなさい。
(are not)
Are there three cats under the table? Yes,there are. No,there aren't.
【234】次の日本語を英語にしなさい。[ watch,enjoy,read,stop,how,・・・ ] 2-6-2,3
(課題:動名詞)
1.〜はテレビを見る。 2.テレビを見ること(不定詞) 3.テレビを見ること(動名詞)
〜 watch TV to watch TV watching TV
4.私は テレビを見ることを楽しんだ。
I enjoyed watching TV.
5.私は (私の)部屋でテレビを見て楽しんだ。
I enjoyed watching TV in my room.
6.テレビを見ることは おもしろい。 7.私の趣味は 本を読むことです。(趣味:hobby)
(To watch) (to read)
Watching TV is interesting. My hobby is reading books.
8.テレビを見るのはどうですか。
How about watching TV?
9.彼女は 本を読むのが好きです。 10.彼女は 本を読むのを止めました。
(to read)
She likes reading books. She stopped reading a book.
中2英語の学習プリントはPDFファイルで項目別にまとめてダウンロードできます。
全て、問題プリントと解答プリントのセットです。
中2英語の教科書ガイド
中2英語の問題集
CD付中2英語の参考書
中学2年英語の教科書ガイド(楽天)
中学2年英語の問題集(楽天)