| 
  中3英語 文法解説 3-5-2 ( 間接疑問文 ) [55] 氏名(         )GQ324
 
 
 
【解説】 間接疑問文 
 
 
 
 1.[ 文の中に 疑問詞のある疑問文 がある文 ]を[ 間接疑問文 ]という。
 
 
 
    I know what this is. わたしは これが何であるか 知っています。
 
 
 
 
 
 2.[ 間接疑問文 ]の中の疑問詞の後は [ 主語 → 動詞 ]の語順になる。
 
 
 
    (疑問文)       Where does he live?    彼はどこに住んでいるか。
 
              疑問詞+助動詞+主語+動詞
 
 
 
   (間接疑問文) I know where he lives?    私は 彼がどこに住んでいるか知っている。
 
              疑問詞+主語+動詞
 
 
 
 
 
 3.[ 疑問詞が主語 ]のときは[ 疑問詞 → 動詞 ]の語順になる。
 
 
 
    Do you know who wrote this letter?  あなたは だれがこの手紙を書いたか知っているか。
 
 
 
 
 
 
 
【問題1】次の英語を日本語にしなさい。
 
 
 
 1.Who is he?
 
 
 
                                                _
 
 2.Do you know who he is?
 
 
 
                                                _
 
 3.I know what this word means.
 
 
 
                                                _
 
 4.I don't know where they are playing tennis.
 
 
 
                                                _
 
 5.Do you know when her birthday is?
 
 
 
                                                _
 
 6.I want to know where you go.
 
 
 
                                                _
 
 
 
【問題2】[ Do you know ]に次の疑問文を続けて間接疑問文にしなさい。
 
 
 
 1.What does he want?
 
 
 
 
 2.How old is he?
 
 
 
 
 3.What time is it now?
 
 
 
 
 4.Where does she live?
 
 
 
 
 5.Where are they playing soccer?
 
 
 
 
 
 
      
 |